2025/07/02
リクルート ホットペッパービューティーアカデミー 「美容消費係数(2025年1-3月)」
オンライン定性調査とは、オンライン上で対象者にインタビューをする調査方法です。オンラインシステムを介して、インタビュー対象者とビデオをつないで、インタビューを行います。オンラインシステムに接続するツールがない対象者にも、iPadやWifi接続環境をお送りすることでインタビューが可能です。また、クライアント様はオンラインシステムを利用して、インタビューを閲覧することが可能です。
マーケティング課題に対して、仮説を立て、その仮説をもとに調査を設計していきます。
調査目的、課題、仮説をもとに、対象者条件を定義します。
モデレーターを含めた打ち合わせでインタビューフローを作成します。
日記やコラージュ、ヒストリーや製品試用などインタビューに必要な対象者の情報を事前に収集します。
各エリアの近隣に住む来訪者だけでなく、今後呼び込みたいエリアの居住者に対してインタビューを行うことが可能です。例として、九州の方が現地に居ながらにして東京都在住者を対象としたインタビューを実施・視聴ができます。それにより、首都圏への出張費用や時間の削減になり、気軽にインタビューを行えるようになります。
オンライン上で対象者にサイト・アプリの操作画面を画面共有してもらいながら、操作の行動観察・ヒアリングを通じて、ユーザー心理やUI/UXの課題を抽出することができます。
今までは難しかった全国各都道府県の高校生にインタビューを行うことが可能です。一般的に高校生が利用しているスマートフォンのみでインタビューをすることができるため、居住地域を問わず、気軽にインタビューを実施・視聴することができます。様々なエリアの高校生の声を得ることで、今の高校生のリアルなニーズを知ることができます。
こちらよりお気軽にお問い合わせください。
弊社が行ったオンラインインタビューの様子の一部、及び使用したインタビューフロー・コンセプトシートを公開いたしております。
こちらからご覧ください。